私はリスニングができなくて悩んでいます。
早いナチュラルスピードを聞くと、音がよく聞き取れません。
これは、英語特有の音の変化があるからでしょうか?
そう思う理由は、日本人が話す英語は非常に聞きとりやすいからです。
英語の「音の変化」は、どういうトレーニングをつめばよいのでしょうか?
(30代、会社員)
まず、英語という言葉自体がもつ音の変化(リダクションやリエゾンなど)というのは、
それほど多くはありません。
そのため、手っ取り早く音の変化について学ぶ方法は、
簡単で分かりやすい本を購入して、基本的な点を理解すれば、
基礎はすぐに抑えられます。
その時、音を聞きながら、何度も口に出してマネをし、
流暢にリピートできるまで行ってください。
ただし、リスニングができない理由としては他に二つほど考えられます。
ひとつは英語特有の表現をあまり覚えていないか、
単語力が足りない可能性です。
その場合は、基本的な英語の表現集か単語集を購入し、
音声を使って学習してください。
※参考 池田和弘のスーパーリピート方式
【アプリ】 http://bright-eggs.com/products/software/tangotraining
もうひとつは、単に速度についていけていない可能性です。
この場合は、2冊ほどリスニング用のテキストを購入し、
(聞き取りをしたいレベルと同じくらいの内容のものです)
「音声」を聞きながら、「スクリプトと和訳による意味」を確認していき、
最終的に、すべてはっきりと音をキャッチできるようになるまでトレーニングします。
その際、ただ普通に速いスピードで聞き流すだけでは、リスニング力はつきませんので、
スピードコントロールができる機器を利用するのがコツとなります。
例えば、上記の機能がついているICレコーダーを購入し、音声を入れるとか、
iPhoneなどのスマートフォンに音声を入れ、アプリをダウンロードして、
音声のスピードを調整して学習します。
音が聞こえるスピードまで速度を下げ、徐々にスピードを上げて行きます。
ナチュラルスピードが聞こえるようになったら、少しだけ速めて
1.2倍くらいの速さに慣れることができれば、大丈夫です。
頑張って、トレーニングしてみてください。